リトミックとは???
リトミックとは、音楽と体を使って行なう音楽教育法です。
リズムを感じて、体を動かし、「音を聴く力」「表現する力」を養いながら、
音楽を通して想像力や集中力といった成長に必要なココロの豊かさを
自然と身につけてゆくための教育です。
どんなことをするの???
リトミックは講師とお子さまのレッスンではなく、特に小さなお子さまは、大好きなママやパパ、保護者の方と一緒に、安心の中で音楽を体感してゆきます。その中で、音に対する集中力や即時反応能力を高めます。
幼稚園生や、パパ・ママ、大人のお手伝いがなくても、自分で考え、動けるようになると、さらに音楽的要素を強め、理論からではなく、体を使って音楽を楽しみながら、リズムや拍子、音符についてもどんどん学んでゆきます。
リトミックをするとどうなるの???
リトミックは決められた振り付けを何回も練習するお遊戯でも体操でもありません。
音感やリズム感などの音楽的な基礎能力の開発と成長、言語や数、感覚といった生活習慣まで、お子さまの成長に必要な“人間力”の形成を、音楽を通して新芽に水をやるように人間としての「根」を幼児期に育んであげることで、お子さまの将来の可能性をグンと広げてあげることになります。
STEP1 1.5歳→2歳 |
STEP2 2歳→3歳 |
STEP3 3歳→4歳 |
STEP4 4歳→5歳 |
STEP5 5歳→6歳 |
|
リトミック教材費 | 3,675円 | 6,300円 | |||
月謝 | 6,000円 | 6,000円 |
※リトミック教材は1年間使用します。
